種まき

  • 2024年11月22日
  • 2025年3月9日
  • 植物
  • 6回
  • 0件

 

10月に入り、ようやく種まきをしました。

全部で15種類のお花の種を蒔きました。

・クロバナフウロソウ

・エキウム ブルーベッダー

・シノグロッサム オフィシナレ

・デルフィニウム レキィーニィ

・ニゲラ(グリーンマジック)

・キングフィッシャーデージー

・スイトピー(アズレア)

・ネモフィラ・プラチナスカイ

・宿根アマ

・フェリシアブルー

・ボリジ

・ジギタリス・スノーシンブル

・ブラックレースフラワー

・オルレア

・ビオラ

・オンファロデス

・コツラ・バルバータ

2024/10/11

芽が出始めました。

種まき

 

2024/10/28

芽が出てきたので7.5cmポットに移植しました。

ボリジは3粒しか採れずダメもとで蒔いたのですが、一つ無事に大きく育ってくれました。

大事に育てなくては。

 

種まき

ネモフィラ・プラチナスカイ。

シルバーリーフでもあり青花。

しかも、種からも簡単に育てられるので毎年欠かせません。

左隣は、サクラソウのウインティーサクラ🌸

大株に育ってくれたら嬉しいです。

どうかな、、、

シルバーリーフ ネモフィラ

シノグロッサム(ブルー系)、デルフィニウム レキィーニィ(希少)

デルフィニウム レキィーニィは、今年、初めて種から挑戦して沢山咲いてくれました。

今のところ、順調に育っています。

種まき シノグロッサム

ギリア(ブルー系)

こぼれ種でも咲いてくれたのですが、いまいち成長が芳しくなかったので、今年はしっかりポット植えしてみました。

大きく育ってね。

ギリア 種まき 発芽

2025/03/09

すでに、沢山移植をしましたが、まだまだストックがあります

目指すはプロのようにしっかりした苗を育てたいのですが、なかなか難しいところです

その中でも、年末ぐらいに移植した苗はのびのび大きく育ている印象です

今までの中では上出来な方だと思います

大きく成長していく姿は本当に癒されます

花が咲くころが楽しみです

 

 

 

 

おぎはら植物園
¥1,870 (2025/03/03 07:09時点 | 楽天市場調べ)